![]() HOME |
![]() |
![]() リラタイプ |
「ダビング」サービス | 「全日本テープ起こし連盟」(「おこしれん」)のダビングサービス料金表です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●反訳料金 ●出張録音料金 ●ダビング料金 ●要約編集料金 ●入力料金 |
「全日本テープ起こし連盟」(「おこしれん」)では、ダビングのみも承っております。 各種ダビングについてお問い合せください。 ダビングするテープ1本当たりの料金です。 ダビングテープは120分以下のテープを使用します。 150分テープは、繰り返して聞き直すテープ起こしには切断の恐れがあり使用いたしません。 また、ビデオテープからビデオテープへのダビング、マクロカセットテープからマイクロカセットテープへのダビングも承っておりますが、音質はよくありませんので、事前に了承のうえ発注してください。。 ■CD-ROMへの焼き増しは、1枚につき540円です。 ■送料は、別途500円がかかります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<ご注意!!> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マイクロカセットテープのダビングは、オリジナルテープの録音状況が極めて悪いために、よいダビングはできませんので、事前に了解をして発注してください。 特に、マイクロカセットテープからマイクロカセットテープにダビングする場合には、更に音質が低下し、雑音が入っている場合には、ダビング効果が期待できません。 「おこしれん」では、マイクロカセットテープからマイクロカセットテープのダビングは、 ◎再生機種=オリンパス「Pearlcorder S723」で再生 ◎録音機種=ソニー「マイクロカセットレコーダー M−88」で録音 されます。 ソニー「マイクロカセットレコーダー M−88」は、 ◎VOR機能:OFF ◎Mic Sense=「High」 ◎Tape Speed=「1.2cm」 で録音されます。 オリンパスと比較すると、ソニーの機種は、同じテープ速度「1.2」でも少し速めくなっているため、ダビングしたテープをオリンパス機種で再生すると心持ち間延びした再生となります。 こうした諸事情をよくご理解のうえ、マイクロカセットテープからマイクロカセットテープへのダビングについては発注をお願い致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ビデオテープなどのダビングは、オーディオテープのA面最後とB面最初の部分をダブって録音致しますので、結果的にテープ起こしの時間が1−2分間多少長くなります。ご了承ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■音声ファイルについてお願い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
音声ファイルは、 ※wav ※wma ※mp3 いずれかのファイルにコンバートしてお送りください。 ファイルコンバートができない場合には、ダビング代金(120分テープごとに1,620円)をちょうだい致します。 |
Copyrights 2002 Okoshiren AllRightsReserved |